オンラインゲームの絵日記風味なブログ♪ Sun(Soul of the Ultimate Nation)とか
♪Hello♪
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/05 ☆GUEST☆]
[11/03 弧韻_妖弧_韻琳]
[11/01 マリオ]
[10/31 弧韻_妖弧_韻琳]
[10/31 弧韻_妖弧_韻琳]
[10/31 エレメンタリスト]
[10/31 ☆GUEST☆]
[10/04 musafi]
Direct Link
ブログ内検索
最新トラックバック
Key word
  • seo

FC2 Blog Ranking

Add to Google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜の聖地…我が主神赤は相変わらず過疎でw4人だけ^^;
序盤は青も黄も人数そこそこで回っていたけど
中盤からは黄の低聖地専用アシュラムがフルPT以上の人数を揃えた上に
アシュラム外メンバーも加わった大人数でそこそこ人数の青を叩いてました。

ま、、うちら赤としては隙を見て脇からちょこちょこ攻撃する程度と言うかw
ほぼ傍観状態^^; そば行って見つかったら最後w
うちの2~3人の火力職をAS総出で叩き潰すと言う激マゾくて有り難い状況 www
うちら赤のメンバーはけっこうマゾッ気が多いのでw少々は楽しむんだけど
それも度が過ぎるとつまんなくなってやる気失せますね^^;

黄の中にはそんなのに嫌気さしたのかな?ソロる人もいたような^^

低聖地は上聖地と違って極端に人が来ません><
人集めするほどゲームにはまっているわけじゃないけど
特に赤はひどいですねー><;
ちょいとなんか策を練ろうかしらw(って、なにもないけどw)

ところで、ふと思ったけど
昨日の状況が青と黄が逆だったらどうなのかしら…とw
青は日によってはかなりの人数になる時があって
黄も赤もボツボツで
一色を攻めても青が一方的になる時がありますが
そんな時は分担して両色攻めに行ったり、
劣勢色(赤の場合がほとんどw)の城前を戦場にしたり、
低聖地用キャラを複数持っている人は
敢えて戦況から一歩退いたキャラにチェンジして参戦したりと
私から見ると、青がイニシアティブ持って聖地全体のバランス考慮して遊んでるなー
って感じる時も度々あります^^
そんな時はこっちがいくら劣勢でも
おっしゃ!一人でも多くぬっ殺したる!って頑張っちゃいますよね^^

上聖地は貢献値を上げて自キャラをグレードアップさせると言う
ゲームが設定した遊び方をするプレイヤーが多数なので
目標達成の為には手段を選ばず殺伐と殺しあうのが当たり前ですが

低聖地は明確にゲーム設定された内容がありませんから
ま…遊び方のセンスの問題なのでなんとも言えませんが^^;
上にも書いたように低聖地は上聖地のように明確な目標みたいなのも無いので
そのASにしろ個々のキャラにしろ自分流、自分等流の楽しみ方があるわけで
ゲーム規約に違反しない限り自由で好きにすれば良いわけだけど
その日が自分の遊びセンスにそぐわなければ
相手に合わして遊んでやる必要はさらさら無いわけでw
さっさと聖地から消えれば良いんじゃない? w
上聖地は自分が楽しかろうがつまらなかろうが
とにかく自分の目標達成に近づく為には居ない事には始まらないんだけど
下聖地って相手にそっぽ向かれて敵不在だと…
な~~んもする事の無い最低のマップなんだしね^^;
自分が楽しみたければ相手も楽しませないと成り立たない
かと言って、所詮PVPマップなので馴れ合いや仲良しこよしじゃつまらないw

けっこう匙加減の必要な奥の深いマップなのかもね~w

な~~~んって事を感じた昨夜でありましたとさw

PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
クスコ URL
昨日の深夜、赤の方と話をしたので、そのうち話はいくとは思いますが、とりあえず他人のブログでの言い合いはやめましょう。


こちらに管理者だけコメントを見られるで連絡をもらったら、すぐ連絡いれますよ。
2007/02/22[Thu] 08:47:13 :EDIT:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright c 弧韻☆Coin_Cafe (Soul of the Ultimate Nation)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]